モビライズ 物販 Eコマース機能
- 2020.05.13
- テーマとサポート
- モビライズEコマース

物販対応のショップサイトを作成
Eコマース機能を搭載したショップサイトを作成するには無料のテーマでは制作できません。
ショップM4やコマースM4などのECに最適化されたテーマを購入する必要があります。しかしモビライズであればさほどコストはかけずに本格的なショップサイトを構築することができます。

Mobirise上の設定 | 解説 |
---|---|
1.テーマをダウンロード | 左メニュー、Extentionから、テーマダウンロード画面に進み、shopM4やCommerceM4などの最適なテーマをダウンロードします。 |
2. ECサイトを作成 | 商品の登録を行い、サイトの制作を行います。 |
3. カート機能を追加 | ECサイト構築が完了したら、カート機能の拡張アドオンを設定します。(次項) |
ショッピングカート機能追加
コマースM4やショップM4のテーマにはカート機能は搭載されていません。
Paypal対応のショッピングカート機能をECサイトに追加します。

Mobirise上の設定 | 解説 |
---|---|
1.PayPal Shopping Cartを追加 | エクステンションメニューの中から、PayPal Shopping Cart(ペイパルショッピングカート)をダウンロードします。 |
2. リンクメニューにPaypalが追加 | ダウンロードが成功すると、テキストリンクやボタンリンクで使うメニュー内に、PayPalカートのタブが追加されます。 |
カート機能の設定
ショッピング機能を付けたいボタンにリンクを設定します。PayPalカートタブから4つのリンクタイプ(今すぐ購入、カートに追加、寄付する、購読する)から最適なものを選択します。

今すぐ購入
訪問者がこのリンクをクリックすると、PayPalの購入ページに遷移します。
* 画像の通り、商品名、価格、通過、PayPalアカウントのEメールは必ず設定してください。
カートに追加
訪問者がこのリンクをクリックすると、まずカート内に商品が入ります。
* AMPテーマをご利用の際には、このカートに追加機能は利用できません。PayPalウィンドウが立ち上がります。
購読する
購読・申し込み機能を使うと、購読支払いのオプションを作成できます。このオプションでは、回数指定の支払いを設定できます。
* この機能の利用にはPayPalビジネスアカウントもしくはプレミアムアカウントが必要です。
寄付をする
訪問者がこのリンクをクリックすると、訪問者は寄付をすることができます。
この寄付機能では、商品名と説明文のみ登録できます。ここで設定した内容はサイト訪問者には見えない仕様です。
カートスタイルのカスタマイズ
Cart Style(カートスタイル)のボタンをクリックして、スタイル編集画面を開きます。
アイコンの調整や色サイズの変更およびショッピングカートの位置調整を行うことができます。編集終了時はSaveボタン押下します。
ご参考:PayPalジャパン2019調査
ペイパルジャパンが2019年に実施した調査では、日本はモバイルコマースの割合が高いが海外のサイトでの購入率が低いことがわかりました。
他国と比較して、モバイルのコマース対応やアプリ化が遅れているのも日本の特徴としてあげられるようです。
source: paypal japan findings 2019

モバイルコマース利用状況
モバイル端末を利用してオンライン購入する割合。

海外オンラインストア利用状況
海外オンラインストアを利用して買い物をする割合。

ソーシャルコマース利用状況
SNS経由で買い物をする割合。
PayPal(ペイパル)について
PayPalは日本でも普及し始めており、私も数年前からほとんどの決済をPayPalで行なっており大変便利です。
セキュアなのはもちろん、購入までのフローが極めて簡単だからです。
ペイパルは購入だけでなく、販売、売り買いに使えるのが特徴です。
ペイパル決済はクレジットカードと紐づきますので日本人でも使える方は多いのですが、PayPalアカウント自体を持っていない方もまだまだ多いかと思います。
2019年のペイパル調査発表では世界200以上の国と地域、2億9,500万人以上のユーザーがペイパルを利用しているとされています。
アカウントの種類は、パーソナル、プレミア、ビジネスの3種でどの口座も開設、維持手数料は無料です。
プレミアとビジネスの違いは法人か個人事業の違いかになります。
PayPalに関心のある方は下記よりチェックしてみてください。
PayPal(ペイパル)の新規口座開設(無料)
-
前の記事
パララックスサイト構築 2020.05.13
-
次の記事
アドセンスads.txtエラー 2020.05.13