グローバルメニュー設定
- 2020.05.11
- はじめに〜導入
- グローバルメニュー設定
サイト内の回遊を促すグローバルメニューの設定 まずはグローバルメニューの固定です。スクロールダウンしてもメニューが常に表示されるように設定します。 Mobirise上の設定 解説 1.グローバルメニュー歯車アイコンを選択 グローバルナビゲーションメニューが開きます。(サイトテーマによって内容は異なります。) 2. StickyをONにする Stickyは固定という意味ですね。ここをONにすることで […]
サイト内の回遊を促すグローバルメニューの設定 まずはグローバルメニューの固定です。スクロールダウンしてもメニューが常に表示されるように設定します。 Mobirise上の設定 解説 1.グローバルメニュー歯車アイコンを選択 グローバルナビゲーションメニューが開きます。(サイトテーマによって内容は異なります。) 2. StickyをONにする Stickyは固定という意味ですね。ここをONにすることで […]
完全無料のホームページ作成ツールモビライズのページ制作法 まずはグローバルメニューフッターの設置。はじめにサイト内全ての共通パーツ、グローバルナビゲーションを設置します Mobirise上の設定 解説 1.Create NewPageをクリック メニューPages内からアクセスします。 2.ブロック一覧を表示 ページ右下下部の赤色+ボタンを押下します。 3.ブロックからヘッダーを選択 ブロック一覧 […]
完全無料のホームページ作成ツールモビライズの導入までの流れをご紹介 まずはソフトウェアを自身のPC内にダウンロードします。モビライズの専用サイトからCMSソフトウェアを無料ダウンロードします。 Mobirise上の設定 解説 1.ダウンロード ファーストビューで表示されるのDownload for WindowsかMacのボタンを選択します。 2.無料アカウントの作成 有効なメールアドレスを登録し […]
mobiriseソフトウェアの動作が重い場合の対処法 モビライズでサイト制作を行っていると、PCやMacの動作が重くなることがあります。これはBootstrapCMSがコンピューターのメモリを大量に消費しているからです。特にページ数の多いサイトや大量の画像、ビデオ等を用いているときにこの傾向は顕著に現れます。メモリ不足から製作中のサイトがクラッシュするという最悪の事態を避けるために定期的にコンピュ […]
Mobiriseで作成するサイトの種類や規模感について解説します モビライズで制作できるオススメのサイトについてご紹介。基本的にテーマが用意されている業種がやはり向いているようです。 コーポレート・ショップサイト 最も制作されているのはやはりコーポレートサイト、商品紹介サイト、ショップサイトなどでしょう。カテゴリごとに優良なテーマが豊富に揃っていますし、サイトの目的に応じたアクションボタンも簡単に […]
テーマをソフトウェアに追加します 左メニューCreate New SiteからChoose Themeを選択 テーマを選択し+マークからダウンロード 購入(ダウンロード)したテーマを選択 モビライズソフトウェアの再起動 編集開始 Bootstrapのアドオン モビライズのBootstrapアドオンを入れると表現方法も多岐になりサイトのパフォーマンスも上がります。 ???? Bootstrap表現力 […]
Bootstrapテンプレート モビライズでのサイト構築は大きく無料のBootstrapテーマと有料のBootstrapテーマそしてアドオンから構成されています。うまく組み合わせてベストなウェブサイトを構築しましょう。 80のBootstrapテーマと3000を超える秀逸なブロック モビライズのBootstrapテーマは全てレスポンシブ、完全にモバイル対応です。2つの無料テーマと78の有料テーマか […]
サイト制作時に不明な点やバグなどはカスタマーサポートへ モビライズはオランダの会社です。無料メンバーであってもEメールサポートは受けられます。スタートアップとしてはサポートのレスは良いほうだと感じます。(ただし非常に簡易なメッセージのみです。[相手の名前もよくわかりません。。] バグであっても日本のように前置きや謙譲するような姿勢はありません。欧米では普通ですが・・)欧米のスタートアップで稀にあり […]
GDPRコンプライアンスとクッキーアラート機能についてご紹介 作成するサイトが欧米に向けた情報サイトあるいはEUから購入が可能なショッピングサイトであるなら、GDPRコンプライアンスへのサイト適用を宣言します。 Mobirise上の設定 解説 1.サイトメニューからGDPR Complianceへ GDPR Complianceをクリックし、トグルをONにします。Editを押下して編集画面を表示さ […]
まずはサイトマップの有効化 モビライズを使えば、自身でsitemap.xmlを作成せず、アプリ上から自動的に更新内容をGoogleへ通知することができ大変便利です。 Mobirise上の設定 解説 1.Sitesメニューにアクセス 歯車アイコンからサイト設定メニューSEO&Analyticsを開きます。 2.Use sitemap.xmlを有効に Use sitemap.xmlのトグルをO […]